今月は15日(木)24日(土)休業します。

今月の臨時休業のお知らせ☆

お伝えしてます通り

今月はイレギュラーな休業日がございます

来週の9月15日(木)と、再来週24日(土)は

出張施術の為サロン営業は16時迄休業させていただきます。

17時以降は御予約を承りますのでご連絡お待ちしてます!

尚、14日(水)は15時迄営業致しますのでそちらもご検討ください。

詳しくはスケジュールページを随時変更していますので

そちらでもご確認いただけます。

七五三や成人のご相談、ご予約も承っております☆

メニューページに記載していますが

このBlogでもまたお知らせしたいと思います。

どうぞよろしくお願いします(^^)/

割ってしまって無かったサロンの花瓶!

やっと買えた〜〜(*^^*)♪♪

近所の夏休業していた花屋も再開して嬉しい☆

サロンのお花を楽しみにしてくださるお客様も多いので

割るを見越して、、ではないけれど花瓶をもう一つ位買っておこう。。

その前に私のこのおっちょこちょいなのを本当なんとかしたいのですが…(T_T)(T_T)

 

いつでもキープ☆まつ毛パーマ

 

他のサロンさんと比べ、

ワンヌは少し変わったメニュー構成です。

まつ毛エクステとまつ毛パーマをメインに

土日にはヘアメイクや着付け、

たまにビューティーレッスンのご依頼があったり...

メニューは常連様のご要望から生まれたのも多く、

いつも色々とご提案ありがとうございます!!

写真はまつ毛パーマの仕上がりです☆

まつ毛パーマは仕上がりから1ヶ月半前後カールが持続します。

厳密にはパーマの効き目が落ちてくるというか毛周期でのまつ毛の生え変わりにより

新しいまつ毛(直毛の)が多くなってくるとカールが落ちたように見えます。

まつ毛パーマは洗顔しても寝て起きてもカールがキープされてるので日々のビューラーが不要☆

また、根元から上げることが出来るのでビューラーでしっかり上げるよりも

まつ毛の長さが出てくるので初めての方は特に感動します!

目元が元気!ハツラツに見えることや♪

お仕事でマツエクできない方にもご好評頂いております(^^)

是非お試しくださいませ♪

まつ毛パーマ(トリートメント付) 3,400円+税

*アイラッシュメニューは初回10%OFF!!

 

夏のお着物☆

 

夏のお着物〜〜

羨ましいほどにかっこよく粋ですよね!!

マツエクも着付けもヘアメイクもとっても常連様なSさま☆

いつもありがとうございます!!

今回はお仕事繋がりの方の結婚式へ。

ヘアセットは控えめに、下の方にボリュームを。

肩迄の長さの髪はギリギリだったのでしっかり固めさせてもらいました!

上質なお着物と帯は写真からでも伝わってきますね〜〜♡

実は裾に「能」の絵が描かれていてさりげない感じがお洒落〜〜!

雨予報も晴れてよかったです(^^)

 

よくある質問に、

「夏の結婚式には夏の着物(絽)で行っていいの?」と聞かれますが

私はいいです!と答えてます。

ですが、別の考えで

新郎新婦の装いに合わせる!つまりは袷にする。という考えもあって、

様々!!

諸説には

絽推進派:

・暑すぎて袷なんて着てられないし、汗だくで化粧もドロドロになっちゃうよ!見てる方も暑い!

・着物は季節重視!

袷推進派:

・貸衣装はかなりの確率で新郎新婦と留袖の絽は用意が無い。絽は写真写りが悪い場合があるという。よって主役親族は袷。となるとそこに合わせるべし!

・ホテル内は四季が無い!

・袷(あわせ)合わさる♡という縁起のいい語呂

なんていう話がいたるところであったりして、、

・本人次第!!

と言ってる人もいて。

最後のは、え!答えになってない!!と思うのだけど

私もこの疑問は本人次第というか

梅雨明け7月中旬から8月末位は夏の着物をお勧めしたいですが

その他の時期(6月中旬〜9月上旬)は気温とか場所など環境にもよるのかな

袷ならなるべく内側(長襦袢肌着)など工夫したり、

見た目も涼しく見える色などを選んだり♪

色んな先生方でも様々な意見があるので

絽も袷も自信持って着てください!と言っています。

という、

答えになってるのかどうか。。な私の意見でしたが

その他にも疑問や和装マナーこんな話アルヨ!色々お聞かせくださいませ☆

 

リンクページの説明☆

当サロンのウェブサイトを作り直して早一ヶ月。

これを機に色々見直したり

改めて考えることが多いので大変勉強になります。

まだまだ至らない箇所は多いのですが、

今後もアップデートに勤しんでいきますのでどうぞよろしくお願いします☆

サロンのウェブサイト、

BlogやScheduleの他更新しているのが

Webページの一番下、丸いボタンのリンクページです。

ざっと説明しますと、

メール:基本的に予約はお電話ですが連休中のご予約やイレギュラーな仕事の問い合わせ等を承っております。

フェイスブック:月一で更新(休業日やお店のニュース等

ツイッター:一日一回ほどぼそっと呟いてます。たまにどうでもいい呟きをしたいときもあって、、そんなところが好きなツイッターです。

ピンタレスト:挑戦中☆いまいちお店としての使い方に悩むのですがWANNEページには作品ギャラリー的な感じで保管。他ヘアメイクページには福田の気に入った写真をピン(いいなと思う投稿を集めること)してみてるので見てみてください。

インスタグラム:今回お店のwannebeautyというアカウントを作りました。以前は福田のプライベートと一緒の投稿で、タイムリーにみてる分にはいいのですがキーワード検索して覗いた時のページがなんだか統一感がまるでなし。。。と思ったのがきっかけです。

以上のSNS、中には作り始めもありますが、

フォローどうぞよろしくお願いします(^^)/

落ち着いたらtumblerも気になってるので挑戦したいです☆

 

創作帯☆浴衣&ヘアメイク

今朝は6時台からサロン入り☆

早朝はヘアメイクから始まり〜

まつ毛エクステやまつ毛パーマや眉カットや〜

夕方には浴衣の着付けもあって

盛りだくさんで長時間勤務も楽しい〜〜〜1日でした☆

雨が降らなくて良かった♪

サロン15時間滞在になる前に帰宅しますっ!!!

 

本日の浴衣予約のお客様は超常連様で

いつもお写真のご協力ありがとうございます。

 

今回は個性的、粋な感じでというオーダーで創作帯をさせていただきました☆

アシンメトリーなデザインに絶妙なバランスを。

いい感じに仕上がりました〜〜♡

 

かれこれ15回くらい浴衣着付けを担当させていただいていますが

いつも本夜会に近い王道のアップスタイル。

今回はほん〜のちょこっと変えてみたいとのことで、、

シルエットはそのままにカジュアルな緩さや質感を出してみました。

上品ルーズ!!

気に入っていただけた様子で嬉しい限りです(^^)/

 

来週はお隣、桜新町のねぶた祭りがあります☆

浴衣着付けまだまだご予約承っております☆

 

浴衣着付け 3000円

浴衣着付け&ヘアセット 6000円

ポイントメイク 2000円 税込

 

WANNE

03−6323−5416